A-Qualification-Challengerの日記

資格チャレンジのブログ

2019年度 貸金業務取扱主任者受験してきました

本日は貸金業務取扱主任者の試験日です。昨日までには過去問ならほぼ正解できる状態まで持って来られました。

自宅で10時半にカレーライスを食べ、意気揚々と11時に出発しました。

調布駅で下車し、多磨駅行きのバスに20分ほどゆられ「東京外国語大学前」で12時過ぎに下車すると目の前に東京外国語大学があります。バスは途中、飛田給駅に寄り、20名くらいの受験者が乗車してきました。

f:id:A-Qulification-Challenger:20191117183934j:plainf:id:A-Qulification-Challenger:20191117184004j:plain

会場にはたくさんの受験者がいて、複数教室に散らばっていきます。

受験番号をもとに教室に入ると男女比は6:4くらい。年齢もばらけています。

12時40分から試験の説明が始まり、飲食は禁止とか途中退室はできませんとかの注意事項を申し渡されました。

途中退室できないと帰りが混雑するからイヤだな、とか思っていたら解答用紙と試験問題が配布され開始時間までの5分間ボーッとしていました。

 

いざ試験開始。

途中退室できないことへの不満はあっという間に吹き飛びました。

「難しい・・・!」

過去問であれだけ理解したつもりが対策が無意味だったと思えるほどです。

この試験は過去だいたい30%の合格率のようなので楽な気持ちで受験しましたが、FP1級ばりの難しさに感じています。

結局、終了時間ぎりぎりまで頭をひねらすことになりました。

f:id:A-Qulification-Challenger:20191117184037j:plain

帰りは受験者の波にもまれるのを避け、大学の裏門から出て飛田給駅まで歩きましたが、結果的に味スタ前からFC東京の試合帰りの人混みにのまれてしまいました。 

 

帰宅してネットで解答速報を調べましたが、まだどこにも存在していません。

火曜日の17時に大手資格スクールが発表してくれるらしいのですが、待ちきれません。

みんなで解答速報を作るサイトを発見。自分の解答を一問ずつ入力すると他のユーザーが多く答えた解答を教えてくれます。

問題ごとに解答選択率が最も多い選択肢と自分の解答を比較したところ、その結果はおおよそ30点です。

5ちゃんねるの解答統計なるもので見比べると31点でした。

例年の結果通りであればやばいかも。

あー、また結果が出るまで不安な日々を過ごすことになります。

予想合格点は何点でしょうか?どこを調べても出てきません。

2週間後には管理業務主任者試験が待っています。挽回しないと!