A-Qualification-Challengerの日記

資格チャレンジのブログ

乙種2類の学習時間

危険物取扱者乙種2類の試験まで残りちょうど1週間となりました。
先週月~金曜日の通勤電車でテキストを少しずつ読み、本日通読して過去問をやりましたが、だいたい正解率8割アベレージでした。総学習時間は8時間程度です。それもそのはずテキストの範囲は問題あわせて27ページしかありません。

第2類は可燃性固体で、硫化りん、赤りん、硫黄、鉄粉、金属粉、マグネシウム、引火性固体の性質と消火方法などを覚えるだけです。あとは直前で仕上げれば大丈夫そう。

乙種の他類を持っていれば、「法令」と「物理化学」は免除となります。
したがって試験は五肢択一式の問題10問を35分で解答し、6点以上正解すれば合格です。
たったこれだけなのに検定料4,500円もかかりました。

受験票はネット申し込みの場合、メールで届きます。
FP2級の受験票は届いたのに来ていない!と焦りましたが、迷惑メールフォルダに届いていました (;^_^A アセアセ・・・
5月18日(土)13時10分集合、13時30分試験開始
会場は笹塚の(一財)消防試験研究センター 中央試験センター
です。

また、一昨日から6月29日試験の申し込みが開始となりました。今回18日の試験では乙種2類のみ受験しますが、乙種の他の類を持っている場合、東京都では2つの類を同時受験できます。
ただネット申し込みの場合は乙種の一つの類の試験しか申し込みができず、二つの類を申し込む場合は願書を郵送しなくてはなりません。なんでやねん。
願書は近くの消防署に取りに行かなければならないようです。
6月29日はFPも簿記も終わっているので乙種3類と5類をダブル受験しようと思っています。9,000円もかかりますけど・・・